AndanTEC (アンダンテック)
Roll To Rollによるフィルム製品 のスケールアップや製造トラブルで
お困りの方に塗工・乾燥工程に熟知した専門家が最新技術で支援します!

第25回 RTRセミナー (殿町/川崎)
次世代太陽電池について ~ R&D・分析・製造技術~
参加希望者は下記フォームから申込ください。後日、請求書・案内をメールします。
日 時 :2025年11月27日(木) セミナー(11時00分~17時00分)、ネットワーキング(17時~18時頃)
場 所 :株式会社島津製作所 Shimadzu Tokyo Innovation Plaza
神奈川県川崎市川崎区殿町3丁目25-40
京急大師線 小島新田駅より 徒歩12分
https://www.shimadzu.co.jp/research_and_development/tokyo-innovation-plaza
定 員 : 100名
参加費:[セミナー/ラボツアー] 9,900円(税込)
[ ネットワーキング ] 1,000円(税込) 同施設 4F ラウンジ(先着70名) 〆切11月19(水)
<プログラム>
10:30~11:00 開場・受付
11:00~11:10 オープニング
11:10~12:00 ペロブスカイト太陽電池 ~研究開発と産業化の展望~」………(宮坂 力 氏)
12:00~13:00 昼食(弁当提供)
13:00~13:50 OPVの技術を生かしたペロブスカイト太陽電池の開発…………(白井 康裕 氏)
13:50~14:40 色素増感太陽電池 ~ペロブスカイト太陽電池出現まで~… (瓦家 正英 氏)
14:40~14:50 休憩
14:50~15:20 塗工とパターニングの技術レビュー ……………………………………………(浜本伸夫)
15:20~15:50 Xeエキシマランプによる洗浄・改質とRTRプロセスへの取組み ……(前田 祥平 氏)
15:50~16:10 ペロブスカイト太陽電池の多層分析…………………(島津製作所 技術者・営業担当者)
16:10~16:50 ラボツアー
16:50~17:00 質疑応答
17:00~18時頃 ネットワーキング (希望者のみ)
