AndanTEC (アンダンテック)
Roll To Rollによるフィルム製品 のスケールアップや製造トラブルで
お困りの方に塗工・乾燥工程に熟知した専門家が最新技術で支援します!

第22回 RTRセミナー(京都KRP)
ドライLIBと全固体電池の素材と製造技術
参加希望者は下記フォームから申込ください。後日、案内メールを送ります。
日 時 :2025年9月5日(金) セミナー(10時30分~17時00分)、懇親会(17時半~19時半)
場 所 :京都リサーチパーク 東地区1号館4F A会議室 (京都市下京区中堂寺南町134)JR丹波口駅から徒歩5分
定 員 : 35名
参加費:[セミナー] 24,948円(税込) … PDF資料配布
[内訳] 参加費¥25,000+消費税(10%)-源泉徴収税(10.21%)
[ 懇 親 会 ] 1,000円 … GOCONC (〆切8/29)
<プログラム> 詳細、下スクロールを参照 (調整中)
10:30~10:40 オープニング
10:40~12:00 LIBドライ塗工方式の最新技術動向 ………………………………(浜本伸夫)
12:00~13:00 昼食(弁当提供)
13:00~14:00 電池性能と持続可能性を向上させるためのPVDFドライ電極 …(福山雄大氏)
14:10~15:10 PTFEを用いたドライプロセスについて ………………………… (山田貴哉氏)
15:20~16:50 全固体電池とソリューションとしてのドライプロセス …………(鈴木孝典氏)
17:30~19:30 懇親会 (希望者のみ;京都リサーチパーク内 GOCONC)
<登壇者>
鈴木 孝典氏 (株式会社SMTC 代表取締役社長)
福山 雄大氏 (アルケマ株式会社 機能性樹脂事業部 KYNAR PVDF & コーポレートR&D グループマネージャー)
山田 貴哉氏 (ダイキン工業株式会社 化学事業部 商品開発部)
浜本 伸夫 (AndanTEC 代表)